痛みや不安に対して


「歯科治療の痛みが心配…」「治療内容がよく分からない…」「手術を受けるのが不安…」治療への不安を安心にかえる取り組み
歯医者のイメージは痛い、怖いというイメージが先行してしまうと思います。
倉敷市・玉野市の歯医者あかり歯科では、患者さんが感じる痛みや不安をなるべく減らすため、
患者様にできる限り痛みを感じさせないような麻酔処置や不安や怖さを無くすために事前の相談や説明を
しっかり行うといった対応を徹底しております。
また、AEDや酸素ボンベなどの各種医療機器を設置することで、
常に不測の事態にも備えています。
  • *
  • *

「痛み」や「不安」を
感じさせない取り組み

歯科で使用する針で最も細い35Gを採用

あんしん01

電動麻酔注射器を使用した
痛みを減らす麻酔処置

あかり歯科クリニックでは、コンピューターによって制御される電動麻酔注射器を使用し、一定のスピードで麻酔液を注入できるようにしています。手動で注射するとムラが出やすく、麻酔液が一気に体内へ注ぎ込まれることで痛みを感じてしまいますが、電動麻酔注射器なら安定したスピードで麻酔液を注入してくれるため、痛みを感じにくくなります。
さらに、当院では注射針も最も細い35ゲージの極細針を採用し、針を刺す瞬間の刺激もチクッとした軽い痛みで済むよう配慮しています。

麻酔をじっくり・しっかり
効かせる「2STEP法

  • *
    表面麻酔剤を塗る
    麻酔注射をする部位に表面麻酔材を塗布し、注射針が刺さる時の「チクッ」とする感覚を軽減させます。
  • *
  • *
    電動麻酔注射器による
    麻酔注射
    注射スピードを一定に保つことができる電動麻酔注射器を使用することで、注射スピードのバラつきによる痛みを軽減します。
疑問や不安をそのままにしない

あんしん02

治療方針の相談をしっかり
行ってから
治療に入ります

倉敷市・玉野市のあかり歯科クリニックでは、治療前に患者様の不安や疑問を解消するカウンセリングを実施。治療方法の説明やご患者様からのご相談などを承る当院のトリートメントコーディネーターが、コンサルソフトを用いながら治療についてしっかり患者様とすり合わせを行います。
あかり歯科クリニックは全ての患者様が納得し、安心して治療に臨めるよう、心を尽くしてまいります。

なんでもご相談を
トリートメント
コーディネーターとは?
患者様へのカウンセリングやプレゼンなどを行い、患者様と歯科医師・歯科衛生士との間に入って治療内容の調整や管理を行うスタッフです。患者様のご要望と医院側の提案のすり合わせを行い、互いに治療内容について納得した上で治療を始められるようサポートしていきます。
この治療がなぜ必要なのかが分かる!

あんしん03

治療の前にも当日行う
処置内容の
ご説明
をします

治療方針を定め、治療についてご理解とご納得をいただいたら治療に入ります。倉敷市・玉野市のあかり歯科クリニックでは、治療当日にも「どこを・どうやって・どこまで処置するか」の説明を事前に行うことで、患者様が治療中に不安な気持ちにならないよう、できる限り配慮しながら治療に取り組んでいます。

情報を「見える化」してご説明

あんしん04

カウンセリングソフトを使用して
視覚的にわかりやすく

疾患の原因や行う治療方法について説明する際には、専門用語を並べるのではなく、専用のカウンセリングソフトを用いて視覚的にわかりやすくお伝えしています。イラストやアニメーション、写真を活用しながらご説明することで、今後の治療の流れをイメージしやすくなり、理解が深まるだけでなく患者様の不安の軽減にも貢献します。また、患者様ご自身が治療に前向きに取り組めるようになることで、治療後の予防意識の向上にもつながります。

患者様の安全を守る診療設備

あんしん05

オペの安全性を高める
設備や、
万が一の緊急時への備えも

外科手術を伴う歯科治療では、患者様の容態に異変があった場合、迅速な対応が求められます。
倉敷市・玉野市のあかり歯科クリニックでは、万が一の緊急時にもすぐに対応できるよう、酸素ボンベやAED等を設置。また、血圧計によって麻酔処置中や手術中も血圧の管理を行うことで、血圧に異常が起きた際も素早く気付くことが出来ます。

治療中の緊急事態にも対応できる
安心の医療設備

  • *
    酸素ボンベ
    万が一の緊急時に即座に対応できるよう、酸素ボンベも常備しています。
  • *
    血圧計
    手術中の全身管理が必要な場合に、血圧を計測するのに使用します。
  • *
    AED
    診療中に限らず、医院内外での緊急時にも備えてAEDを設置しています。
全身麻酔よりリスクや負担が少ない麻酔法

あんしん06

緊張や恐怖心を和らげる
静脈内鎮静法にも対応

手術への恐怖心が強い方、痛みに不安がある方のために、倉敷市・玉野市のあかり歯科クリニックでは「静脈内鎮静法(セデーション)」による麻酔処置にも対応しています。
鎮静薬を静脈から投与することで、半分眠っているようなリラックスした状態になり、緊張や不安をやわらげながら治療が受けることができます。
全身麻酔のように完全に意識を失うわけではなく、簡単な応答ができる程度のかかり方なので、身体への負担も比較的少なく済みます。
外科手術などをリラックスして受けたい方におすすめの処置方法です。

ページの先頭へ戻る